ここにひとつの原点があります
24年前から始めたリサイクル事業は街づくり、社会発展に貢献するインフラ
通信、鉄道、水や電気と同じなんです。
物作りでは、資源を加工して生産する産業が動脈産業と言われ、経済の軸をになってきました。しかし、膨大な消費や使い捨てが地球環境では課題になり、SDGsの機運はますます高まっています。個人や企業が排出した不要物などを集めて、社会や自然の物質循環過程に再投入する静脈産業が脚光を浴びる時代です。「選別して分解するから、新たな物が再生される」。私たちはなくてはならない存在としての歩みを続けます。
SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
当社の取り組み
我々は、リサイクル事業をスタートした時から、持続可能な社会を目指し事業に取り組んでいます。





自動販売機から搬出されるペットボトル、缶、びんを分別し資源としてリサイクルしています。
・ペットボトル→リサイクルボトル、ペットシート、ペット樹脂へ
・アルミ缶→ボトル缶へ
・スチール缶→鋼材へ
・びん→リサイクルガラス造粒砂へ
自動販売機から搬出されるペットボトル、缶、びんを分別し資源としてリサイクルしています。
・ペットボトル→リサイクルボトル、ペットシート、ペット樹脂へ
・アルミ缶→ボトル缶へ
・スチール缶→鋼材へ
・びん→リサイクルガラス造粒砂へ




プラスチック製容器包装を分別しリサイクルしています。
・プラスチック製容器包装→容器包装リサイクル協会へ
プラスチック製容器包装を分別しリサイクルしています。
・プラスチック製容器包装→容器包装リサイクル協会へ




学乳(紙パック)をリサイクルしています。
・紙パック→トイレットペーパーへ
学乳(紙パック)をリサイクルしています。
・紙パック→トイレットペーパーへ


市町村から搬出される古着を選別し、世界へ販売(リユース)しています。
市町村から搬出される古着を選別し、世界へ販売(リユース)しています。






積極的な障がい者雇用を実施しています。
積極的な障がい者雇用を実施しています。



脆弱者(障がい者)の多機能型事業所(A型・B型)による教育施設を構築しています。
脆弱者(障がい者)の多機能型事業所(A型・B型)による教育施設を構築しています。


工場屋根での太陽光発電による再生可能エネルギーの産出を計画中です。
工場屋根での太陽光発電による再生可能エネルギーの産出を計画中です。


リサイクル事業者、関係者への情報交換、工場見学、勉強会等を実施しています。
リサイクル事業者、関係者への情報交換、工場見学、勉強会等を実施しています。



リサイクル及び再利用(リユース)により廃棄物の搬出量を大幅に削減しています。
リサイクル及び再利用(リユース)により廃棄物の搬出量を大幅に削減しています。


処理方法の開発、リサイクル産業のシステム構築に関する研究をしています。
処理方法の開発、リサイクル産業のシステム構築に関する研究をしています。


動脈及び静脈産業間のパートナーシップで廃棄物からリサイクル製品へ。
動脈及び静脈産業間のパートナーシップで廃棄物からリサイクル製品へ。




健常者、障がい者差別なく公平な人事を行っています。
健常者、障がい者差別なく公平な人事を行っています。

かながわ障害者雇用優良企業に認定されています
2 神奈川県内における事業所所在地集計の障害者実雇用率が4.0%以上であること。
(常用雇用労働者数43.5人未満の企業については、障害者を2名以上雇用していること。)
3 特例子会社ではないこと。
4 労働関係法規を遵守していること。
5 公序良俗に反する事業を行っていないこと。